もどる


単位について


単位の接頭語について

長さの単位mm、cm、m、Kmなど,水等の容量dl、lなど、重さg、Kgなどと基本の単位前に位を表す文字をつけて単位を表していますね。

m、c、Kなどは、単位の位を表しています。
例えば、mは基本単位の1/1000倍を表します。また、Kは、1000倍の値を示します。
(1mmは1m/1000、1Kmは1mx1000=1000m)

もし、この接頭単位が無かったとしたら、パソコン(以下PC)で使用しているハードディスクドライブ(以下HDD)の容量を表す場合、最小単位はB(Byte)ですが、100GBの場合、100,000,000,000Bと表示しなければなりません。解りずらく不便ですね。

そこで、単位の接頭語なるものが有ります。これを表にまとめてみました。
* 1/10は10-1 、1/100は10
-2 、1/1000は10-3 という風に、基本単位より値の小さい位の方は10−nで表記
  10は10
1 、100は102 、 1000は103 という風に、値の大きい位の方は、10 表記しています。
 

乗数(単位の倍数) 記号 名前
1018 E Exa(エクサ)
1015 P Peta(ペタ)
1012 T Tera(テラ)
109 G Giga(ギガ)
106 M Mega(メガ)
103 K Kilo(キロ)
102 Hecto(ヘクト)
101 D Deca(デカ)
100 - -
10-1 Desi(デシ)
10-2 Centi(センチ)
10-3 Milli(ミリ)
10-6 μ Micro(マイクロ)
10-9 Nano(ナノ)
10-12 Pico(ピコ)
10-15 Femto(フェムト)
10-18 a Atto(アト)

表以外にも、もっとあるようです。()
例えば大きい位の方は、Z、Y、と続き、小さい位の方は、z、yと続きます。

基本単位より大きい位は大文字で表し、位の小さい方は小文字で表しますが、例外もある様で、例えば面積を表すha(ヘクタール)が有ります。

inserted by FC2 system