ホームへ  サイトマップ

Mirage

PMirageは画像ビューアーですが、簡単な編集もできます。

Ubuntuソフトウェアセンターで“mirage”と検索してインストール。



起動アイコン



Mirageが起動したところ。

ファイルを開くには、上図の上部左端のアイコンをクリック。
または、下図から開きます。



上図のように、“Fail”→“Open Folder”でフォルダを開きます。



開くと、上図の様になります。
左側に、読み込まれているファイルのサムネイルが表示されます。
サムネイルで選択されている画像が右側ペインに表示されます。

Mirageは画像ビューアーですが、簡単な編集もできます。



Rotate Left:左90度回転。
Rotate Right:右90度回転
Flip Vertically:横基準で縦にミラー反転
Flip Horizontally:縦基準で横にミラー反転

Crop(トリミング)



編集画面上で、必要な範囲をドラッグします。
上手矢印で示す様に、ドラッグした範囲が、白枠で表示されます。
「Crop」をクリック。



上図の様にCrop(トリム)されました。

この状態ではまだ確定ではなく、確定させたい場合は保存します。



保存せずに、上図の丸で示す“< >”で他の画像に移動しようとすると!。



上図が表示され、必要なら保存してください。
アンドゥボタンが無い(多分?)ので、上記を利用して「いいえ」で移動して、再度、元の画像に戻ると編集前の状態に戻っています。


Resize



元画のWサイズは500ですが、上図の様にW=300にしてみます。
“Preserve aspect ratio”にチェックを入れておくと、W/Hどちらかのサイズを変更すれば、変更前の縦横比に合わせてサイズが変更されます。



上図の様に、縦横同比率でW=300サイズに変更されました。

Saturation(彩度)



上図ではモノクロにしか見えませんが、レベル0ではないので、所々に僅かに色が残っています。



上図は、Saturationレベルを高くしたところです。

GIMPを使う。



Edit → Custom Action → Open in GIMP でGIMPが開きます。



上図の様にGIMPが開き、画像も読み込まれているので其の儘GIMPで編集できます。
上図中央上側がGIMPの画像で、奥側(下側)が元のMirageの画像です。

俗に言う“他人の○○で相撲を取る”というやつですが、下手に中途半端な画像編集機能をつけるなら、この方がいいですね。写真編集でしたら、今まで見てきた編集程度で事足りる場合が多いでしょう。
(GIMPを使わなければならない様な写真は、写真の腕が・・?。)

スライドショー
フォルダの画像を大量に読み込んでいる場合は、移動するだけでもクタビレますので、スライドショーで確認するとよいでしょう。



“Go”→“Start Slideshow”で開始します。(右クリックからもできます。)



“Edit”→“Preferences”→“Slidshow”タブでスライドショーの切り替わるタイミングを設定できます。


ページトップ
inserted by FC2 system